September 27, 1999
*
がついた引数は何ですか
&
がついた引数は何ですか
Proc.new
では手続きオブジェクトが作られませんが
:exit
等の:
のついた識別子は何ですか
loop
は制御構造ですか
a +b
がエラーになりますが
s = "x"; puts s *10
がエラーになりますが
p {}
で何も表示されません
def pos= (val) print @pos,"\n"; @pos = val end
と定義しても,
pos = 1
で参照できません
'\1'
と'\\1'
はどう違いますか
p true or true and false
はtrue
を表示するのに,
a=true if true or true and false
では,a
にtrue
が代入されません.
+
や-
は演算子ですか
private
とprotected
の違いが分かりません
super
がArgumentError
になりますが
load
とrequire
はどう違いますか
include
とextend
はどう違いますか
self
というのは何ですか
instance_methods(nil)
は何を返しますか
rand
がいつも同じ乱数列を出しますが
Fixnum
,true
,nil
,false
が
即値だということですが,参照との違いは何ですか
nil
とfalse
はどう違いますか
less
に文字列を渡したのですが,表示されません
File
オブジェクトはどうなりますか
close
しないのは気持ちが悪いのですが
true
になります
"abcd"[0]
は,何を返しますか
sub
とsub!
はどう違うのですか
..
と...
はどう違いますか
thread
とfork
はどう使い分けるのですか
trap
はどのように使いますか
gtk+
,xforms
のインターフェースはありますか
Originally written by Shugo Maeda
shugo@netlab.co.jp
Transformed to SGML by Ozawa Sakuro
crouton@duelists.org
Translated into English by gotoken
gotoken@math.sci.hokudai.ac.jp
Revised by Akira Endo
akendo@t3.rim.or.jp
since June 7, 1999 (original Sep 18, 1997)
Transformed to private XML on June 28, 1999, parsed with xmlparser by
Yoshida Masato
yoshidam@inse.co.jp
,
yoshidam@yoshidam.net
.