第 3 章 ウィンドウマネージャと GNOME

目次
ウィンドウマネージャについて
ウィンドウマネージャを変える

ウィンドウマネージャについて

 ウィンドウマネージャは、X ウィンドウ環境でウィンドウをコントロールするソフトだ。すべてのウィンドウの配置、ふちどり、装飾は、すべてウィンドウマネージャが仕切っている。これはほかのどんな OS ともちがっているし、 GNOME のウィンドウマネージャの扱いは、ほかのデスクトップ環境とはちがっている。

 このガイドで前にも述べたように、GNOME は特定のウィンドウマネージャにしばられてはいない。ということはつまり、デスクトップ環境の主要部分は、ウィンドウマネージャを変えても変わらないということだ。 GNOME は、あなたにとっていちばん使いやすい作業環境を提供すべく、ウィンドウマネージャと協力する。GNOME はウィンドウの場所については手を出さないけれど、その位置情報はウィンドウマネージャに教えてもらう。GNOME ページャは、 GNOME 準拠のウィンドウマネージャでしか使えないし、デスクトップのドラッグ&ドロップもそうだ。

 GNOME ユーザガイドのこのバージョン執筆時点では、 Enlightenment Window Manager だけが 100% GNOME 準拠だった。部分的に準拠していたり、準拠めざして作業中のウィンドウマネージャはたくさんある。この版の GNOME ユーザガイド執筆時点で、部分的からほぼ完全に準拠しているウィンドウマネージャの例を挙げる:

GNOME で動く、もっと新しいウィンドウマネージャはたくさんある。その一覧は、GNOME ソフトウェアマップにあるよ。